

どれか1つでも当てはまるなら
このライブはあなたにピッタリ!!
・アニソンやボカロの曲を演奏できるライブに出演したい!
・歌ってみた(歌い手)または踊ってみたをやっているが、ライブハウスで演奏してみたい!
・アニソンのコピーバンドを組んでいて、ライブハウスで演奏してみたい!
・初心者でも安心して出演できるアニソンライブを探している
・ライブハウスのライブに出演するのが初めてで、不安や緊張が大きい
・アニソン・ボカロ限定で、アットホームで雰囲気が良いライブイベントを探している
ライブ最大のクライマックス!!
お客様の投票で1位の出演者が
最後にもう1度演奏できます!!

「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」では、ご来場のお客様に、出演者に対して採点をしていただきます。
1位になった出演者は、イベントの最後にもう一度ステージに上がり、さらにもう1曲演奏することができます。
この「アンコールステージ」は、イベントのクライマックス。最大の盛り上がりを見せます。
投票で選ばれた際に演奏する曲は、本編で演奏したものでも、別のものを用意されても構いません。
途中でお腹が空いても大丈夫!!
なぜならうまい棒が食べ放題だから!!

「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」では、駄菓子「うまい棒」が食べ放題です。
しかも、料金は「無料」!!!
上の写真のように、ライブハウスのテーブルには「うまい棒」のプレートが置かれます。
普通のライブハウスでは、絶対に見られない光景です。笑
ライブって、出演者さんも、お客さんも、結構お腹が空くんですよね。
出演者さんもお客さんも、うまい棒でたくさんエネルギーを補給して、ライブを楽しんでくださいね!
ライブをするのが初めてでも安心!!
専属の司会者を中心に生まれる
超アットホームな雰囲気!!

「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」の自慢は、誰もが楽しめるアットホームな雰囲気です。
「ライブをするのが初めて」という出演者や、「ライブハウスに来るのが初めて」というお客さんでも安心です。
普通のライブハウスにはいない、イベント専属の司会者が、率先して会場を盛り上げます。
進行をしっかり管理しつつ、次の出演者を紹介したり、タイムテーブルを案内したり・・・
出演者はもちろん、お客さんやスタッフも含めて、誰もが楽しめる空気を作っていきます。
ライブハウス内を完全禁煙とし
会場の外に喫煙所を設置!!

「ライブハウスのタバコの煙が苦手・・・」
出演者もお客さんにも、そんな人は多いです。
それにもかかわらず、99%以上のライブハウスでは分煙化が進んでいません。
このタバコの煙について、「何とかならないだろうか」という声を、出演者はもちろん、お客さんからも多数頂いてきました。
そこで、僕たちは会場ライブハウスと直接交渉をしました。
この結果、「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」の開催日は、特別に会場内を禁煙にしてもらうことができました!
ライブハウスの中を完全禁煙とし、会場の外に喫煙所を作っています。
演奏者も、お客さんも、みんなが嬉しい「完全分煙」。
これを徹底しているのは、「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」だけです。
参加にあたっての詳細
会場ライブハウス
新大久保のライブハウス「ホットショット」

住所:東京都新宿区百人町1-17-7 大久保ビルA館 B1F

最寄り駅:山手線「新大久保」駅・総武線「大久保」駅
募集日程
現在、募集中の日程はありません。
決定次第、当ページに掲載いたします。
12月6日(日)募集終了
時間帯(応相談)
集合およびリハーサル 7:45〜11:00頃のどこか
ライブ本番 11:00〜16:00頃
解散 遅くても16:15(途中退出可)
上記は、イベントが最も長くなった場合を想定しています。若干変動する場合もございます。
「なるべく集合時間を遅くしてほしい」「用事があるので途中で帰りたい」などの相談も承ります。出演決定後、開催40日前までにメールまたはLINEでご相談ください。
集合から解散まで、ずっと会場内にいる必要はありません。途中で抜けて、外で食事をされるなどしてもOKです。
ただし、ご自身のリハーサル時間と本番演奏時間には必ず会場内にいてください。
詳しいタイムテーブル
全部で4〜7組前後の出演者に、順番に演奏していただきます。
出演順は、こちらで決めさせていただきます。ただし、「早めが良い」「なるべく遅めが良い」などのご要望がありましたら、開催40日前までにご相談ください。なるべく調整します。
各出演者のリハーサル時間・本番演奏時間など、より詳しいタイムテーブルは、出演決定後にメールまたはLINEで連絡します。
このメールまたはLINEは、開催1ヶ月前頃の連絡となります。
その時期までは、出演者の総数が確定しないため、詳しいタイムテーブルの発表ができません。あらかじめご了承ください。
演奏できる楽曲
当イベントはアニソンを演奏する出演者限定のライブです。
主にアニソン・ボーカロイド・声優系・特撮系・ゲーム音楽などを演奏される出演者を対象としています。また、歌のない踊り手(踊ってみた)でも出演できます。
演奏される曲のうち、半分以下でしたら、その他の楽曲もOKです。
アニソンライブ参加費
あなたが希望する演奏時間と、出演される際の編成人数によって、参加費が異なります。
ご自身でお好きな演奏時間を選んでいただくことができます。
演奏 時間 | 1人 割引 | 2人 割引 | 3〜 6人 | 7人 以上 |
---|---|---|---|---|
10分 | 14,000円 | 18,000円 | 22,000円 | 26,000円 |
15分 | 17,000円 | 21,000円 | 25,000円 | 29,000円 |
20分 | 20,000円 | 24,000円 | 28,000円 | 32,000円 |
25分 | 23,000円 | 27,000円 | 31,000円 | 35,000円 |
30分 | 26,000円 | 30,000円 | 34,000円 | 38,000円 |
35分 | 29,000円 | 33,000円 | 37,000円 | 41,000円 |
上記の演奏時間は、演奏機材のセッティングや片付けにかかる時間(=転換)を除いたものです。
演奏時間と参加費の例
1人編成割引を利用し、(ソロ)のアニソンシンガーで20分演奏したい場合:20,000円
5人編成のアニソンコピーバンドで30分演奏したい場合:34,000円
参加費のお支払い方法
ライブ出演当日、終了後にお支払いいただきます。
1人編成割引・2人編成割引を希望される場合のみ、出演申し込みから1週間以内に「銀行振込」または「クレジットカード」でお支払いいただく必要があります。
お振込先や手続き方法は、お申込み頂いた後にこちらから連絡します。
お申し込み後の出演キャンセルについて
お申込み後に出演のご都合がつかなくなった場合、参加費の全額をキャンセル料として頂きます。あらかじめご了承ください。
ただし、ライブの開催が中止となった場合に限り、参加費の全額を返金させていただきます。返金手続きは、開催の中止が決定してから10日以内にさせていただきます。
お客様のチケット代
お客様には、当日受付にてチケット代をお支払いいただきます。
お客様から頂くチケットの料金は、0円~2000円の範囲であなたが自由に設定ができます。
お客様には受付で、お目当ての出演者名をお尋ね致します。あなたをお目当てにご来場されたお客様から頂いたチケット代金は、ライブ終了後に全額お渡しいたします。
お客様のドリンク代
すべてのお客様は、ご入場の際にチケット代と別途にドリンク代500円が必ずかかります。
ドリンク代は、出演者様や私たち主催者の収入ではなく、会場ライブハウス側のものとなります(会場規約による)。
応募から当日までの流れ

アニソンライブ出演のお申し込み
当ページにある「出演を申し込む」ボタンから、出演をお申込みいただけます。
こちらでお申し込みが確認できましたら、72時間以内にメールで連絡いたします。
出演決定から当日までは、メールまたはLINEでのやりとりとなります。
詳しいタイムテーブルの発表
各出演者様のリハーサル時間・本番演奏時間や、お客様が入場できるようになる時刻など、詳細なタイムテーブルを、メールまたはLINEにて連絡させていただきます。
連絡時期は、ライブ当日の1ヶ月前頃となります。
集合
あなたに割り当てられたリハーサル時間の開始15分前までに、会場ライブハウスへとお越しいただきます。
リハーサル時間は、開催1ヶ月前に各出演者様へメールまたはLINEでお届けするタイムテーブルに記載いたします。
演奏する楽曲や照明希望の記載
到着後にお渡しする用紙に「演奏する曲の順番」や「照明の希望」などを記載していただきます。
書き方について不明な点があれば、その場でスタッフにご相談ください。
リハーサル
ステージに上がって演奏していただき、音のバランスを調整していただきます。
この時点ではまだお客さんは入場していません。
初めてライブをされる場合も、当日の音響スタッフさんの指示に従えば大丈夫です。
開場(OPEN)
開場時刻から、お客様が入場可能となります。
開場時刻については、開催1ヶ月前に各出演者様へメールまたはLINEでお届けする「タイムテーブル」にて記載・発表となります。
本番
開催1ヶ月前に各出演者様へメールまたはLINEでお届けする「タイムテーブル」に剃って、各出演者様が順番に演奏します。
アンコールステージ
本編終了後、お客様の投票で選ばれた出演者様に再度ステージへ上がっていただき、もう1曲演奏していただきます。
演奏する曲は本編で演奏したものでも、別の曲でもどちらでも構いません。
ライブ終了
アンコールステージ終了をもって、アニソンライブは終了となります。
各出演者様へチケットの売り上げをお渡しし、解散となります。
よくある質問

出演にあたり、審査はありますか?
審査は一切設けておりません。初心者の方や、「ライブをするのが初めて」という方でも、気軽に出演していただくことができます。
チケットノルマはありますか?
当アニソンライブは「参加費制」です。チケットノルマは一切ありません。
集客に自信がないのですが、大丈夫でしょうか?
大丈夫です。無理のない範囲でお客さんを呼んでみてください。
世の中には、集客ができない出演者を叱責するようなライブイベントも多いです。しかし、当アニソンライブは絶対にそのようなことはしません。ご安心ください。
ライブをするのが初めてなのですが、出演しても大丈夫でしょうか?
僕たちのアニソンライブは、人生で初めてライブをする舞台として最適です。過去にも、そのような出演者がたくさん出演されています。
経験豊かな司会者が、出演者・お客さんを一体にして作り出すアットホームな雰囲気は、どのイベントにも絶対に負けません。
初めてのライブが最高の思い出になるよう、出演決定から当日に至るまで精いっぱいサポートします。出演決定前から当日まで、分からないことがあればメールまたはLINEでいくらでも質問や相談にお答えします。
参加費以外にお金がかかることはありませんか?
出演に際して、参加費以外にお金がかかることはありません。
マイクは自分で用意するのでしょうか?
いいえ。マイクは会場のものをレンタルできます。
カラオケ音源(オケ)を使用する場合、自分で用意するのでしょうか?
カラオケ音源を使用される場合、ご自身でご用意をいただく必要があります。
1枚のCDに収録された形で、ご用意ください。
オケの取得には、シングルCDに収録されている「insrumental」音源を使ったり、各カラオケ店の「CDプレス」などのサービスを活用したりする方が多いようです。カラオケ店によって詳細が違いますので、ぜひお店に電話などで聞いてみてください。
また、音源を用意する方法についてのご相談も受け付けております。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
開催本数300回突破!!
過去のイベント開催実績
2011年
02/13 大久保HOTSHOT
02/26 西荻窪Waver
03/27 大久保HOTSHOT
03/29 吉祥寺BLACK&BLUE
04/17 西荻窪Waver
05/05 西荻窪Waver
05/29 西荻窪Waver
06/05 西荻窪Waver
06/26 大久保HOTSHOT
08/15 吉祥寺BLACK&BLUE
08/28 西荻窪Waver
09/25 西荻窪Waver
10/16 大久保HOTSHOT
10/23 西荻窪Waver
11/06 西荻窪Waver
11/23 西荻窪Waver
12/04 西荻窪Waver
12/18 大久保HOTSHOT
12/23 西荻窪Waver
2012年
02/12 西荻窪Waver
02/14 吉祥寺BLACK&BLUE
02/26 西荻窪Waver
03/03 大久保HOTSHOT
03/25 西荻窪Waver
05/06 西荻窪Waver
05/27 西荻窪Waver
06/10 西荻窪Waver
07/15 大久保HOTSHOT
07/29 西荻窪Waver
08/12 大久保HOTSHOT
08/26 西荻窪Waver
09/09 西荻窪Waver
09/16 大久保HOTSHOT
10/07 大久保HOTSHOT
10/20 西荻窪Waver
11/18 西荻窪Waver
11/25 大久保HOTSHOT
12/09 西荻窪Waver
12/16 西荻窪Waver
12/23 大久保HOTSHOT
12/27 大久保HOTSHOT
2013年
01/26 西荻窪Waver
02/03 大久保HOTSHOT
02/10 西荻窪FLAT
02/17 大久保HOTSHOT
02/24 西荻窪Waver
03/03 武蔵境STATTO
03/10 西荻窪Waver
03/17 西荻窪FLAT
03/26 西荻窪FLAT
03/30 幡ヶ谷Heavy Sick
04/14 西荻窪Waver
04/21 大久保HOTSHOT
04/27 西荻窪Waver
05/03 西荻窪FLAT
05/05 西荻窪FLAT
05/12 大久保HOTSHOT
05/19 西荻窪FLAT
05/26 西荻窪Waver
06/09 武蔵境STATTO
06/16 西荻窪Waver
06/23 幡ヶ谷Heavy Sick
06/30 西荻窪FLAT
07/07 大塚MEETS
07/14 西荻窪Waver
07/28 西荻窪Waver
08/15 大久保HOTSHOT
08/18 西荻窪Waver
08/19 西荻窪FLAT
08/25 西荻窪Waver
09/08 大久保HOTSHOT
09/15 西荻窪Waver
09/22 西荻窪Waver
10/13 大久保HOTSHOT
10/14 秋葉原秋田犬
10/20 西荻窪Waver
11/03 大久保HOTSHOT
11/17 西荻窪Waver
11/24 西荻窪Waver
12/01 秋葉原秋田犬
12/15 西荻窪Waver
12/22 西荻窪Waver
12/27 大久保HOTSHOT
2014年
01/19 西荻窪Waver
01/26 西荻窪Waver
02/02 大久保HOTSHOT
02/11 秋葉原秋田犬
02/16 西荻窪Waver
02/23 西荻窪Waver
03/08 秋葉原秋田犬
03/15 秋葉原秋田犬
03/16 新宿SUNFACE
03/21 秋葉原秋田犬
03/23 西荻窪Waver
04/13 秋葉原秋田犬
04/20 西荻窪Waver
04/27 西荻窪Waver
04/29 秋葉原秋田犬
05/05 秋葉原秋田犬
05/12 吉祥寺BLACK&BLUE
05/18 西荻窪Waver
06/07 秋葉原秋田犬
06/15 西荻窪Waver
06/28 秋葉原秋田犬
06/29 西荻窪Waver
07/13 西荻窪Waver
07/19 秋葉原秋田犬
07/27 新宿SUNFACE
08/10 秋葉原秋田犬
08/23 秋葉原秋田犬
08/24 新宿SUNFACE
08/31 下北沢Waver
09/14 秋葉原秋田犬
09/15 秋葉原秋田犬
09/21 新宿SUNFACE
09/23 秋葉原秋田犬
10/12 秋葉原秋田犬
10/13 秋葉原秋田犬
10/19 大久保HOTSHOT
10/26 新宿SUNFACE
11/9 大久保HOTSHOT
11/16 秋葉原秋田犬
11/23 大久保HOTSHOT
11/24 新宿SUNFACE
11/30 秋葉原秋田犬
12/14 秋葉原秋田犬
12/21 大久保HOTSHOT
12/23 秋葉原秋田犬
12/27 秋葉原秋田犬
12/28 新宿SUNFACE
2015年
01/10 秋葉原秋田犬
01/11 大久保HOTSHOT
01/18 秋葉原秋田犬
01/25 大久保HOTSHOT
02/01 秋葉原秋田犬
02/07 秋葉原秋田犬
02/08 大久保HOTSHOT
02/15 大久保HOTSHOT
02/21 大久保HOTSHOT
02/22 新宿SUNFACE
03/01 秋葉原秋田犬
03/08 秋葉原秋田犬
03/15 大久保HOTSHOT
03/21 秋葉原秋田犬
03/22 新宿SUNFACE
03/23 大久保HOTSHOT
03/27 大久保HOTSHOT
03/28 秋葉原秋田犬
04/11 秋葉原秋田犬
04/12 秋葉原秋田犬
05/02 秋葉原秋田犬
05/04 秋葉原秋田犬
05/16 秋葉原秋田犬
05/24 大久保HOTSHOT
05/30 秋葉原秋田犬
05/31 大久保HOTSHOT
06/06 秋葉原秋田犬
06/07 秋葉原秋田犬
06/21 大久保HOTSHOT
06/27 秋葉原秋田犬
06/28 大久保HOTSHOT
07/05 秋葉原秋田犬
07/19 秋葉原秋田犬
07/20 秋葉原秋田犬
07/26 大久保HOTSHOT
08/02 大久保HOTSHOT
08/09 秋葉原秋田犬
08/22 秋葉原秋田犬
08/23 大久保HOTSHOT
08/24 大久保HOTSHOT
08/30 大久保HOTSHOT
09/06 秋葉原秋田犬
09/20 大久保HOTSHOT
09/21 秋葉原秋田犬
09/27 大久保HOTSHOT
10/11 大久保HOTSHOT
10/12 秋葉原秋田犬
10/24 秋葉原秋田犬
11/01 大久保HOTSHOT
11/08 大久保HOTSHOT
11/14 秋葉原秋田犬
11/15 秋葉原秋田犬
11/15 御茶ノ水KAKADO
11/22 大久保HOTSHOT
11/29 秋葉原秋田犬
12/6 秋葉原秋田犬
12/13 大久保HOTSHOT
12/20 大久保HOTSHOT
12/23 秋葉原秋田犬
12/28 大久保HOTSHOT
2016年
01/10 大久保HOTSHOT
01/17 秋葉原秋田犬
01/30 秋葉原秋田犬
01/31 秋葉原秋田犬
02/13 秋葉原秋田犬
02/15 御茶ノ水KAKADO
02/21 大久保HOTSHOT
02/21 秋葉原秋田犬
02/22 大久保HOTSHOT
02/27 秋葉原秋田犬
03/06 秋葉原秋田犬
03/12 秋葉原秋田犬
03/20 新宿SUNFACE
03/20 大久保HOTSHOT
03/21 秋葉原秋田犬
03/26 秋葉原秋田犬
04/09 秋葉原秋田犬
04/10 秋葉原秋田犬
04/23 秋葉原秋田犬
04/24 秋葉原秋田犬
05/15 大久保HOTSHOT
05/21 秋葉原秋田犬
05/22 大久保HOTSHOT
06/05 大久保HOTSHOT
06/11 秋葉原秋田犬
06/19 大久保HOTSHOT
06/25 秋葉原秋田犬
07/10 大久保HOTSHOT
07/10 秋葉原秋田犬
07/17 大久保HOTSHOT
07/24 大久保HOTSHOT
07/30 秋葉原秋田犬
07/31 大久保HOTSHOT
08/20 秋葉原秋田犬
08/21 大久保HOTSHOT
08/28 大久保HOTSHOT
09/04 大久保HOTSHOT
09/10 秋葉原秋田犬
09/24 秋葉原秋田犬
09/25 大久保HOTSHOT
10/10 秋葉原秋田犬
10/23 大久保HOTSHOT
10/29 秋葉原秋田犬
10/30 秋葉原秋田犬
11/06 秋葉原秋田犬
11/13 大久保HOTSHOT
11/19 秋葉原秋田犬
11/20 大久保HOTSHOT
11/27 大久保HOTSHOT
12/04 秋葉原秋田犬
12/11 大久保HOTSHOT
12/18 大久保HOTSHOT
12/23 秋葉原秋田犬
12/25 大久保HOTSHOT
2017年
01/15 大久保HOTSHOT
01/22 大久保HOTSHOT
02/18 秋葉原秋田犬
02/25 秋葉原秋田犬
02/26 大久保HOTSHOT
03/12 大久保HOTSHOT
03/12 秋葉原秋田犬
03/19 大久保HOTSHOT
03/27 大久保HOTSHOT
04/22 秋葉原秋田犬
04/23 大久保HOTSHOT
05/14 大久保HOTSHOT
05/28 大久保HOTSHOT
06/24 秋葉原秋田犬
06/25 大久保HOTSHOT
07/16 大久保HOTSHOT
07/23 大久保HOTSHOT
08/19 秋葉原秋田犬
08/27 大久保HOTSHOT
09/24 大久保HOTSHOT
10/15 大久保HOTSHOT
11/12 大久保HOTSHOT
11/19 大久保HOTSHOT
12/03 大久保HOTSHOT
12/10 大久保HOTSHOT
12/17 大久保HOTSHOT
12/23 秋葉原秋田犬
2018年
01/21 大久保HOTSHOT
02/11 大久保HOTSHOT
02/18 大久保HOTSHOT
03/17 秋葉原秋田犬
03/18 大久保HOTSHOT
04/22 大久保HOTSHOT
05/13 大久保HOTSHOT
05/20 大久保HOTSHOT
06/10 大久保HOTSHOT
06/16 秋葉原秋田犬
07/15 大久保HOTSHOT
07/22 大久保HOTSHOT
07/29 大久保HOTSHOT
08/19 大久保HOTSHOT
08/25 秋葉原秋田犬
08/26 大久保HOTSHOT
09/16 大久保HOTSHOT
09/23 大久保HOTSHOT
10/21 大久保HOTSHOT
11/17 秋葉原秋田犬
11/18 大久保HOTSHOT
12/02 大久保HOTSHOT
12/09 大久保HOTSHOT
12/16 大久保HOTSHOT
12/22 秋葉原秋田犬
2019年
01/20 大久保HOTSHOT
01/27 大久保HOTSHOT
02/10 大久保HOTSHOT
02/17 大久保HOTSHOT
03/10 秋葉原秋田犬
03/17 大久保HOTSHOT
04/21 大久保HOTSHOT
05/19 大久保HOTSHOT
アニソンライブ
代表あいさつ

はじめまして。代表としてライブを主催しております、武藤と申します。
このたびは、「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」への出演にご興味を持っていただき、本当にありがとうございます。
僕は2009年から、東京都内のライブハウスでイベント制作を行なっています。開始からすでに10年以上が経過し、300回以上の開催を成功させることができました。
ただ、ここまでにはたくさんの苦労がありました。ここでは、僕がなぜライブの制作をしているのかをお話しさせていただきます。
アニソンライブの企画を始めたキッカケ
僕がアニソンライブの企画を始めたのは、学生時代に音楽活動をしていたことがキッカケでした。
僕自身も、演奏者として何度もライブに出演しました。ソロでも活動しましたし、コピーバンドを組んでいたこともありました。また、仲間のライブへお客さんとして足を運ぶ機会も多くありました。
質の低い主催者や、初心者を狙う悪徳業者の存在
その中で、たくさんのすばらしいライブ主催者と出会いました。一方で、「これってどうなのだろう」という主催者をたくさん見てきました。
例えば、次のようなものです。
・出演者に集客ノルマを課しておきながら、タイムテーブルを前日まで発表しない主催者
→これでは集客のしようがありませんよね。当イベントでは、開催1ヶ月前にタイムテーブルを発表しています。
・出演者に対し、ステージ内容や集客の少なさを叱責する主催者
→初心者が萎縮し、ライブ活動をやめていくのをたくさん見てきました。出演者からアドバイスを求められた時だけ、「叱責」ではなく「助言」をするのが主催者の役目だと考えています。
・ライブの進行管理ができず、30分や1時間遅れても平気な顔をしている主催者
→出演者・お客さん・ライブハウスに迷惑がかかります。時間がズレると、お目当ての出演者を見られないお客さんも出てきます。
・出演決定時に伝えていなかった費用を、当日になっていきなり要求する主催者
→悪徳業者です。この手口は、「2000円」で飲み放題と言いながら、会計時に「2万円」を要求するぼったくり居酒屋と同じです。出演に必要な費用は「出演前」に伝えるべきです。
・実態がないにも関わらず「業界関係者が見にくる」「デビューのチャンスがある」などと嘘をつく主催者
→悪徳業者です。業界関係者がライブを見に来るのは、出演者に大きな実績がある場合だけです。このような宣伝文句を見たら、「怪しい」と考えてください。
出演者・お客さんという両方の立場でたくさんのライブを経験するうちに、このような主催者に対して疑問を持つようになりました。
その中で、「自分の力でライブを主催してみたい」という気持ちが強くなってきました。
そして2009年、ライブイベントの企画をスタートしました。
2年間は全く上手くいかず、100万円の赤字
ただ、それまでにライブを企画した経験は全くありませんでした。また、知識や人脈もゼロからのスタートでした。
このため、当時はライブのお客さんはおろか、出演したいと言う人すらほとんど集まりませんでした。
ライブハウスの利用を何日も予約したものの、イベントはどんどん中止になっていきました。たった1か月で、22万円の赤字を出したこともありました。
結局、2009年・2010年の2年間で100万円近い赤字になりました。お金も時間もどんどん消え、もうやめようかと何度も思いました。
個性を追求し、最大規模のアニソンライブへ成長
ただ、自分の挑戦をここで終わらせたくないと思い、試行錯誤を続けました。
毎週のようにさまざまなライブイベントに足を運び、研究を重ねました。良いと思ったものをどんどん取り入れ、自分のライブで試していきました。
その中で、僕が見つけた答えは「このイベントならでは」という個性を追求することでした。
このページで紹介したように、「アニソン道場!!」「アニソン道場!!micro」には多くの特徴あります。例えば、投票で選ばれた出演者が2回演奏できるシステム・ライブハウスでは珍しい分煙化・専属司会者の導入・お菓子を食べ放題などです。
これらを高く評価していただけるようになり、少しずつリピーターや口コミでイベントが広まっていきました。この結果、これまで10年以上・300回以上のライブを成功させ、2084組を超える演奏者に出演していただくことができました。
現在はスタッフも増え、僕を含めた合計3名で運営しています。毎回の開催を大切にしつつ、さらにこのアニソンライブを盛り上げていきたいと思います。
出演者とお客さん、両方のことを考え抜いて生まれた個性的なシステムと、初ライブでも安心して出演できるアットホームな雰囲気は、絶対にどこにも負けません。
当イベントは、いつでも無料で見学希望を受け付けています。また、出演決定前から当日に至るまで、しっかりとサポートさせていただきます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
あなたにご出演をいただけることを、心から楽しみにしています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
武藤企画 代表:武藤